オワラインサロンとは? コンセプトはずばり「みんなの駅前お笑い留学」!! 誰でも趣味でお笑いを勉強したりライブの主催、運営を本格的に体験したりできます! ☆現在の主なコンテンツとしては *オワラインダービー *傷つかない大喜利 *ガンバクステークス *お笑い談義 等をご用意しております。一緒にお笑いパワーを高めていきましょう♪ 直近で開催のイベント 準備中… 各種SNS イベントを協賛いただきました株式会社3DI「大宮社長」のインタビュー View this post on Instagram あっとゆー間に1ヶ月も経っちゃいましたが… 大盛況で幕を閉じたオワラインダービー🏇 そんなイベント🐴の裏側を3回に分けて紹介してゆきます♪ 第1回は…なななんと!!! ご協賛いただいた株式会社3DI「大宮社長」から🙌 どんな想いからオワラインダービーにご協賛いただいたのでしょう👀✨ -------------- 『便利』は『おもろい』には勝てません。 私は日本の平均年収1000万を本気で夢見てしがないIT会社をやっております。 畢竟、ITはつまらん仕事は機械にやらせて人間は楽しもうと言う『便利』の世界です。 当然、『便利』に無限はありません。余裕ができれば『おもろい』に人は惹かれます。 今までもずっとそうでした、そしてこれからますますその傾向は顕著になるでしょう。 大金を払って態々不便な場所でキャンプするし、ジムでは頼まれてもいない重い物を持ち上げる。 500年前の人が見たらスマホより驚きそうです。 さて、『おもろい』を追求する文化に関しては我が国は超一流。 無数の『正しい』が啀み合うこの世界で『おもろけりゃええやんw』と大概笑って流す。 なのに『おもろさ』には謎に妥協しない。最早誇るべき無形文化財でしょう。 オワラインダービーを拝見し当該文化が力強く息衝いていること感じました。 芸の水準も高く鎬を削る様はまさに修羅の国。私では届かぬ高みに未来の明るさを見ました。 同時に、芸人皆様の才気に僅かながら妬みを覚えたこともご海容ください。 『おもろい』仕事は人間の仕事 『つまらん』仕事は機械の仕事 『つまらん』仕事を機械にやらせるのは私の仕事。お任せくださいやり遂げます。 暇と金なら生み出しますが、その後の『おもろい』世界を作るのは皆様にお任せします。 日の本の将来是非よろしくお願いいたします。 -------------- おもろい仕事は人間の仕事🤩❗️ 次回オワラインダービーも8/30(日)19:00〜に開催決定です㊗️🎊 大宮社長の想いも乗せて、我々もつくっていきますっ😆👍 #オワラインサロン #オワラインダービー #ガンバク #ガンバクステークス #大喜利 #傷つかない大喜利 #お笑い談義 #お笑い #おもしろ #お笑いスタグラム #お笑い好きな人と繋がりたい #お笑いライブ #お笑い好きと繋がりたい #お笑い系 #オワライン #コロナに負けるな #お笑いイベント #オワラインイベント #オンラインイベント #オンラインイベント情報 #オンラインイベント開催 A post shared by 【公式】オワラインサロン〜お笑inサロン〜 (@owara.in.salon) on Jul 19, 2020 at 10:38pm PDT